西大井の静かな住宅街で開業しております。 「施療中は“痛くない”、施療後は“安らぎと満足感”」がテーマ。 派手なパフォーマンスの無い、女性でも安心できる整体です。

競技者のメンタリティの変化を何となく考える

皆様こんにちは
整体院 湧泉(ゆうせん)です。

一昨日はK-1がありました。
毎回楽しみに見ているのですが、今回も各選手頑張っておりました。
近年、見ていて思うことは、

・日本人選手もいつから試合後に対戦相手を讃えることをするようになったのか?

そんなことを考えると、日本人のスポーツ選手(格闘技含)のメンタリティの変化も浮かんでくるように思います。
例によって、私の印象論なので、大目に見てお付き合いください。
m(_ _)m
プロ選手として大会を盛り上げるために、意識してヒールを演じてビッグマウスや不遜な態度をとったりするのは、この場合除外して考えてみます。

一昨日のK-1でも、試合中は鬼のような顔をして相手を挑発し、パンチやキックを叩きつけていても、試合終了後はころっと顔が変わり、泣き出さんばかりにお互いに方を抱き合い、健闘をたたえ合っています。
勝者が敗者の手を持ち上げて、“彼にも拍手を”といったアピールや、敗者がトロフィーを勝者に渡したり。
KOでも判定でも、勝利が確定した瞬間は激しく喜びをアピールしますが、相手陣営にも頭を下げにいきます。
K-1に限らず、今では普通に見られる光景だともいます。
ラグビーで言うところの“ノーサイド”の精神でしょうか。
西欧のスポーツマンシップなのでしょうか。
昔からある(といっても100年ぐらいか?)日本人の勝負観とは違っていると、私は感じます。

ここで考えたいのは、“どちらが良い、正しい”といったことではなく、その変化の流れです、勝負の勝ち負けに対する意識の変化は、競技などに対する意識の変化にもつながっていると思うからです。

現在の高校野球でも、過剰な感情のアピールはよろしくないとされていると思います。
大相撲の土俵上のガッツポーズは言わずもがなです。

・勝者は敗者の気持ちをおもんばかって、喜びをおもてに出さない
・敗者は四の五の言わずに静かに退場する

昭和37年生まれの私が覚えている、小さい頃の勝負事のイメージはそんな感じです。

私のイメージの中では、高校時代ぐらい(昭和50年代、1980年代)から、国際試合などでは特に試合後に対戦相手と握手をすることが推奨されるようになった気がします。

こういった勝負に対するイメージの変化が、スポーツの練習や試合に臨む意識の変化につながっていったと思います。
どちらが先、なのかは分かりませんが。


とまあこんな感じで、とりとめもなく印象論を語っていきたいと思います。

※湧泉(ゆうせん)へのメール、ご質問などのリンクは日記の最下部に置いてあります。


いつもの日記
  「原点に戻る!」

   
写真左:
「愛蔵版 たまねぎたまちゃん」表紙

写真右:
裏表紙(部分)、たまねぎたまちゃんのガールフレンド、とまとちゃん。

破壊力強し(笑)!
素直な気持ちになれますよ〜。
(^^)/


昨日(27日)は原点回帰!

CDを随分と手に入れましたが、ふと思いつくことがあり品川図書館を検索。
有った、有りました!
しかも、目と鼻の先の図書館に蔵書されています。

「愛蔵版 たまねぎたまちゃん」著赤塚不二夫

私が小学校低学年の時に一生懸命読んだ本です。
小学館の「小学一年生」に連載されていました。
数年前に愛蔵版として復刻されていたのは知っていたのですが、つい購入が先延ばしになって。。。
色つかいも美しい、優しい話になっています。
以前購入した、手塚治虫の「ガムガムパンチ」とは、同時期の連載なのですが、テイストの違うお話しです。

将来的に、科学にはあまり触れないコメディなどに分化していくのか、科学が好きなSFに分化していくのか、「たまねぎたまちゃん」と「ガムガムパンチ」は、その未分化の萌芽を見るようで楽しいです。

道場に行くと、この日は怪獣に猛烈に詳しい幼稚園児(男子)がいます。
思いきってお母さんに、ご主人は特撮が好きなのですかと尋ねれば、お母さんは“特撮”自体がピンと来ないようです。
“怪獣映画”と言い直すと、父親と楽しそうに見ているそうで、

「男の世界、といった感じで私は入れないんです」

と、嬉しそうに話してくれました。
私も嬉しくなりました。
(^_^)v

夜は、「たまねぎたまちゃん」に熱中。
マリリン・マンソンとジェリー・ゴルドスミスとバリー・グレイを聴きながら読みました。
お酒を飲まずに読みました。
満足!

懐かしさで読むのはもちろん、現在の小さいお子さんにも読ませてあげたい。
安心して読ませることが出来る、心暖まる本です。
カラーページも豊富で、色つかいも美しいですよ。


ご質問がございましたらお気軽にどうぞ。 (^^)/

PCメールはこのブログ内の下記ページから送信できます
http://cplus.if-n.biz/5000286/party/1568?sid=c9564f745b76e9c4d5801704a590f979

携帯メールはこのブログ内の下記ページから送信できます。
http://cplus.if-n.biz/m/blog.php?post_cmd=article&post_blogdir=5000286&post_eid=1709

ホームページはこちらです。
http://www.yusen.jp/index.html

にほんブログ村 健康ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 健康ブログ 整体へにほんブログ村 アニメブログへ

↑よろしかったらポチっとなのご協力をお願いします。(人´∀`*)☆ミ

「全日本空手道連盟 和道会 空手道 俊和義塾」

高津、下野毛、川崎、世田谷近辺の方が稽古しております。
http://cplus.if-n.biz/5000286/article/0137137.html

・空手道場のページ、携帯の方はこちらから
http://cplus.if-n.biz/m/5000286/article/0137137.html

Posted at 2009年10月28日 10時28分53秒

 
この記事へのコメント
コメントを書く



== このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます ==

== 半角英数字のみのコメントは投稿できません ==

*印の項目は必須入力項目です *

*