西大井の静かな住宅街で開業しております。 「施療中は“痛くない”、施療後は“安らぎと満足感”」がテーマ。 派手なパフォーマンスの無い、女性でも安心できる整体です。

焼肉大会! 超巨大オーブ出現か(笑)

昨日(23日)は楽しい時間を過ごしました。

木曜の夜から妹ファミリーが遊びに来ています。
甥・姪と遊ぶ時間を作るため(笑)、早起きして日記、ネット関連、風呂洗浄をクリア。
また、本日は12時からのご予約があるので、休み明けの施療院のセッティング、和噴水の洗浄、なども8時前にはクリア。

朝食、入浴も終わり、遊ぼうかと思ったら、NHK教育の子供番組に夢中で相手をしてもらえませんでした。
(o´_`o)ハァ・・・

気を取り直して、仕事に邁進です。
昼には義弟も合流しました。
施療の合間に図書館へ。
予約した本が到着したのと、姪が聴きたそうな“おかあさんといっしょ”関係のCDを探す。
書籍
・青銅の神の足跡 谷川健一著
CD
・バッハ:宗教歌曲集
・バッハ:フーガの技法
・上松美香:イノセンシア
・水戸黄門(サウンドトラック)
・BSおかあさんといっしょ“童謡がいっぱい!”
・おかあさんといっしょ“ようこそ歌う森のパーティーへ”

また、施療の問い合わせのお電話もいただきました。
考えられる状況や、各療法の違いなど、簡単にですが話させていただきました。
取捨選択の情報としてお役に立てれば幸いです。
施療の依頼とは直接関係なくても、疑問・質問があればお電話ください。

夜は、みんなで大焼肉大会です。
 
(写真は、絶好調の七輪と、煙の様子を撮ったら現れた超巨大オーブ (^m^ )クスッ)

七輪で炭火焼肉!
非常に美味しい。
しかし、もの凄い煙です。
子供達が煙いと言って、ウチワで部屋をあおぐと、みるみる室内の空気が攪拌されて、上部で漂っていた煙が降りてきます。
物理的に不思議はありませんが、霧箱の住人になった気分でした(笑)。
缶ビール350ml×4、気持ち良くなったので義弟を誘拐して、出撃しようかと思ったのですが自粛。
義弟が持ってきてくれた「バーバーハーバーNG」を読む。
あっという間に爆睡。



今日のテーマ
  「指導法あれこれ」

私が知っている指導のパターンは、大きく分けて2つあります。

1.手取り足取り教える
何かを覚えてもらうときに、しっかりと説明して指導していきます。
相手のノリを妨げないように注意しながら、細かい修正なども行います。
始めたばかりの方には多くを語りませんが、それでも足の置く位置、膝の曲げ具合など随時指導していきます。


2.基本的に黙ってみている
ある程度のことを教えたら、後は本人が稽古するのを見守ります。
細かいことは、まず教えません。
大枠を決めておき、そこから逸脱するようであれば、その時には軌道修正します。
逆に言えば、指導者の考える枠内にあるならば、何も言いません。

それぞれ方法として、一長一短があります。

1の場合であれば、“何故こうなる”といった理解もしながら、上達も早いと思います。
2の場合であれば、“このやり方は良くなかった”など、試行錯誤による経験が厚くなります。

1の場合を批判的に捉えれば、

・自分で考えることをしなくなる
・壁に当たったときにそれを乗り越えられる力が育たない


などになります。

2の場合を批判的に捉えれば、

・人の“なぜ?”といった要求が未消化になる
・黙々と続ける稽古が、飽きられてしまう
・考えることをしなければ進歩が無い
・考えすぎて分からなくなってしまう
・あまり教えないのは、指導者として如何なものか


などが考えられます。

どちらがより良いのでしょうか?
実際には、指導法の差だけでが問題になるわけではなく、指導する側、される側の個性(性格)や、お互いの相性といった諸条件もあります。
そのため、どちらが良いとは簡単には決められないと思います。

また、指導法の差は、そのスポーツへの考え方など、意外に根源的なものも現れてきます。
それらは、次回にアップしたいと思います。


ご質問がございましたらお気軽にどうぞ。 (^^)/
ホームページはこちらです。
http://www.yusen.jp/index.html

にほんブログ村 健康ブログへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 格闘技ブログへにほんブログ村 アニメブログへ

↑よろしかったらポチっとなのご協力をお願いします。(人´∀`*)☆ミ


          
出版社: 講談社 「バーバーハーバー(1)」小池田 マヤ (著)
気持ちが和みながら読めました。一歩間違えば、“臭い”主人公の性格も嫌みが無く描かれています。青年誌連載でしたが、女性にも読んで欲しいです。絵柄も女性が読みやすいと思います。

Posted at 2007年11月24日 07時02分18秒

 
この記事へのコメント
コメントを書く



== このコメントはサイト管理者による確認後に反映されます ==

== 半角英数字のみのコメントは投稿できません ==

*印の項目は必須入力項目です *

*