2011-10-17 の記事
書き込む時間がなくかなり経ちますが、その間にも世界状況は変
化し続けています。
タイでの大洪水が投げかけている「問題」は=「リスク」との認識
が海外生産・グローバル経済への大きな警告です。
国力衰退を避けるとの名目と円高・電力不足などの言訳で、新興国
との産業生産競争をし続け、新分野への「開発と挑戦」を避け海外
生産という安易な企業成長は、限界もある事をこの大洪水が示して
いるのです。
従来の電化製品や自動車などは、新興国の仕事であり、知的分野で
のソフト・パワーへの挑戦ができないのは「サラリーマン社長」が
多く、次世代の育成など到底できず、日本の各地方の知的歴史財産
も理解できない「灯台下暗し病」蔓延しているからです。
2011/10/17
眞田文宏
海外生産のリスク
10/8 RMJ in 茂原サーキット走行会と、10/15プリズム・ライヴで書き込む時間がなくかなり経ちますが、その間にも世界状況は変
化し続けています。
タイでの大洪水が投げかけている「問題」は=「リスク」との認識
が海外生産・グローバル経済への大きな警告です。
国力衰退を避けるとの名目と円高・電力不足などの言訳で、新興国
との産業生産競争をし続け、新分野への「開発と挑戦」を避け海外
生産という安易な企業成長は、限界もある事をこの大洪水が示して
いるのです。
従来の電化製品や自動車などは、新興国の仕事であり、知的分野で
のソフト・パワーへの挑戦ができないのは「サラリーマン社長」が
多く、次世代の育成など到底できず、日本の各地方の知的歴史財産
も理解できない「灯台下暗し病」蔓延しているからです。
2011/10/17
眞田文宏
Posted at 2011年10月17日 09時49分07秒