土木・ビル建設用仮設資財の加工、販売 合板足場板のリース 各種型枠用材の加工、製作、販売
2010-08 の記事

人として

      政治と言う人の生活と権利を守る事や、自国の現状での経済
      教育など多く課題を解決し、他国との外交は自国の権利と安全
      そして互いの意思疎通をより良くして行く・・・・
      残念で無念、我が国を動かしている政治の姿が。
      残された国民は・・・
      賢明に聡明に生きる若い世代に、私達年配者が少しでも「人に
      ためになる」ことをして行く時の時間は短いが、少しでも、迷
      わず行動を。

                           2010/08/31
                            眞田


Posted at 2010年08月31日 15時51分12秒  /  コメント( 0 )

リーダー

      これからの政治家に求められていることは?
      今回の政権交代と今、話題の民主党代表選で考えさせられます。
      何をするのか?
      何ができるのか?・・・
      自民党総裁=総理大臣の次代は佐藤栄作、三木武夫、大平、田中
      ・・・黙り込んでも眼で意思を伝える、周りのスタッフがその日
      その時の顔色や仕草などのシグナルをキャチしてきたのです。
      小泉さんはその殻を破り、ある時は激しく発する。ある時は感性
      で語り。ある時は笑顔で。
      笑みを絶やさないリーダー、オバマさん。しかし何度か拝見して
      いると、訴える気持ちと伝えたい心。言葉だけではなく顔、眼、
      と心を明解に、確実にと全ての資質を備えているようです。
      初めての黒人大統領というハンディ、差別が障害ですが、決して
      それを出さないことが素晴らしい。
      世界首脳が集まる時は自然な笑顔が見たいのです。
      管さんも素直に笑顔でいれる環境にできるには?
      自ずと答えはお分かりです。小沢氏の笑顔は見たくない。絵にな
      らない無理した嘘の笑顔は。
      笑顔が素晴らしいリーダーは心に残ります。

                         2010/08/30
                          眞田


Posted at 2010年08月30日 16時39分09秒  /  コメント( 0 )

障害者施設の優しい笑...

     重度の知的障害(自閉症)の長男は今年29歳になり、日々近くの
     福祉施設に通っています。
     時折、私がお迎えをしますが、施設で働く職員の方々の一生懸命に
     働く姿、忙しくとも絶やさない笑顔にいつも私は勇気を頂きます。
     職員の多くはまだ若く、障害者への対応は友達と過ごしているよう
     な、苦労や悩みがないような振る舞いで、現代社会で忘られている
     必要な人間関係が溢れています。
     「今の若い人は!」と言う文句言葉はここでは、当てはまりません。
     いや、日本全国に心が優しく、美しい若い人達はたくさんいるので
     はないでしょうか。
     一部の若い人たちが無謀に見えても、私達も若い頃、同じ様に思わ
     れていたのです。
     ありがとう。心ある若い人達!

                         2010/08/27
                          眞田


Posted at 2010年08月27日 15時35分27秒  /  コメント( 0 )

小鳩国賊党

     数日前の軽井沢での「鳩山由紀夫!小沢一郎!金だ! 金だ!金だ!」
     の気勢を発し、普天間問題とお金で失脚した男が、まるでキーマンみ
     たいにTVでしゃべりまくり、ついに政党助成金で成金になった小沢を
     担ぐ!(脳が)パーマンか?
     起訴が怖く、権力にしがみつく小沢!負けたら新党だと?
     ならば早く出て行け!!「小鳩国賊党」!

                      2010/08/26
                       哀れな国民 
     


Posted at 2010年08月26日 14時01分00秒  /  コメント( 0 )

雑草がない街

     昨日、葛飾区界隈を走っていて、街路樹や植木を見ていましたが
     個人商店が多い地区なのでしょうが、公共緑地帯の清潔・きれいな事!
     朝の通勤通学時間での行き交う人々の挨拶。
     公共緑地帯への水やりと清掃。
     やはり人が住む地域は清楚です。もちろん住居地域でも汚れている所も
     眼に付きますが、住む人達の連帯感と互いを思いやる心の余裕が「生き
     た街」を造り出すのでしょう。
     前にも述べて「夜間暗い通りこそ、花をかざりましょう」です。

                           2010/08/26
                            眞田


Posted at 2010年08月26日 11時29分09秒  /  コメント( 0 )

無駄を活かせない工事

      私の会社近くに若洲橋がありますが、第二湾岸道路工事で橋の
      架け替え工事をしています。
      新しい若洲橋が昨年でき、その後旧若洲橋を撤去工事をしてい
      ますが、旧若洲橋を再生や再利用をして、地域の活性化をする
      ことができるはずです。
      たとえば休日にはたくさんの釣り人が訪れます。旧若洲橋を釣
      り用施設や駐輪場、花火大会、緊急の避難所などです。
      土建国家の壊しては、立て直すのではなく、市民に提供する再
      利用であれば、古い物も生きますし、壊すお金もいりません。

                        2010/08/25
                          眞田


Posted at 2010年08月25日 17時40分03秒  /  コメント( 0 )

雷雨がなく雑草が

     今年は夏の夕方での雷雨がなく、街路樹の小さい植木が枯れ始めてい
     ます。
     日本を代表する銀座を始め、皇居周りは雑草が生い茂り、なかにはゴ
     ミも見受けられます。
     ビルのお店はテナントが借りて、管理人さんが掃除しているようです
     が、経費をかけたくないのか?緑地帯は公共物で自治体任せか?悲し
     い光景です。
     近くのビルオーナーさんがお店をしている所は、きれいにされている
     のでその対比の落差。
     日々の生活で見渡すと散々とした現代人の心の余裕がない事が、残念
     ながら感じられます。
     いつも述べている「さりげない奉仕の心」は誰でも持っているはずな
     のですが。 


                          2010/08/24
                           眞田


Posted at 2010年08月24日 11時29分56秒  /  コメント( 0 )

デフレのなかのデフレ

     私たち日本人は戦後からバブル崩壊まで、土地資産は下がらないという 
     「土地神話」のもと経済活動をしてきました。
     しかしバブル崩壊後から現在まで、グローバル資本経済のスピードに巻
     き込まれ、追いついて行けず土地価格は激しい上下を繰り返しています。
     
     8/19での「日本式経営と持株会」と「土地神話」は「ジャパン・ア
     ズ・NO1」の原動力になっていましたが、バブル崩壊で再生できないま
     でに破壊され、銀行は新規・通常融資を放棄し、新規業務は能力停止し
     政治・政府はコップのなかの権力闘争・嵐を繰り返しています。
     
     次にこれから起こりあろう、一番恐ろしい事は金銭的感覚が優先され過
     ぎと派遣などでの人件費抑制で、一般家庭の秩序破壊と次代を育成する
     ために投資を怠った人材喪失です。

     「親が子を殺す」「子が親を殺す」・・・毎日、新聞をにぎわす悲惨な
     出来事が横行している現状は危険水域です。「貧素で心豊かな生活」を
     送って来たことが約60年前とは思えない異常な変化。

                         2010/08/23
                          眞田


Posted at 2010年08月23日 13時56分01秒  /  コメント( 0 )

アルファロメオ生誕1...

      イタリアの名門車メーカー、アルファロメオ100周年記念イベント
      が海外では盛んに行われていますが、日本では今ひとつ盛り上がりま
      せん。
      イタリア車の今ひとつの人気と、遊び車のレッテルは依然と偏見とし
      てあります。またメインディーラーの業績が景気に左右され低迷して
      いるのも上記の理由からかもしれません。
      一時長い低迷から155,156とヒットを重ねて来ていましたが、
      リーマンショクなどが人気定着を阻み、アウディ、BMWのように支持
      層を拡大できません。
      しかしファンは少ないながら、確実に増えて行きます。なぜならくる
      ま社会文化の欧米では、長い歴史だけではなく情熱を伝えるくるまと
      して敬意を払われているのですから。

                        2010/08/21
                         眞田


Posted at 2010年08月21日 08時40分23秒  /  コメント( 0 )

麻布十番祭り

      明日、8月21日土曜日の麻布十番祭りで「ガレージ伊太利屋」さんで
      ハーベスト・コンレロがイタリアワインを展示販売します。
      より選ったワインを皆様にごらん頂けたらと思います。
      11:00〜20:00まで行っています。
      よろしくお願い致します。

                          2010/08/20
                           眞田 


Posted at 2010年08月20日 14時45分55秒  /  コメント( 0 )

 1  2  3  | 次へ