土木・ビル建設用仮設資財の加工、販売 合板足場板のリース 各種型枠用材の加工、製作、販売
2009-04 の記事

今年も三分の一が終わ...

        混沌とした経済に拍車をかける私たち日本の「政局」がらみの
        国債大増発!
        世襲国会議員達のあわれな言動!
        身の引き方を忘れた野党党首!
        税金の認識を忘れ、国家に駆け込む一流(?)企業!
        !?!?!?・・・規律のない、見識のない国会議員達と大企業
        !?!?!?...そして生活自立の意識のない派遣の人々
        !?!?!?・・・
        勿論、私自体も沢山の方にご迷惑をおかけしてます。ただその意
        識を常に持ち、変えて行きたいと思っているのですが・・・  
 イラスト 大内 誠
                 
       
                         


                        2009/04/30
                         眞田  


Posted at 2009年04月30日 11時15分44秒

青山 J cook


       私が20数年通っている、いまでいう「カフェ・バー」です。
      当時、友人達の音楽事務所が近くにあり、友人の何人かが勤めていた
      ファションメーカー「ニコル」の本社やカントリーブーツ専門店の「
      ベリー・ストックマン」、打ち合わせに使っていたカフェ「レオン」
      もあり、週に2〜3日は青山界隈を訪れていました。
      J cookはニコルの友人から紹介を受け、現在でも月に1〜2日は訪れ
      ています。室内の暖かい空間が好きなのはもちろんですが、中尾ご夫婦
      との楽しい会話!そして同世代に聴いて来た、好きなアーティストが同
      じことで昔の感動!共感!が昨日のことのように会話できることです。
      渋谷から246を青山三丁目で左折して、キラー通り手前「moon star」
      ビル手前の道を左折して、角から4軒目の左側です。
      上記のドアをぜひ開けて下さい!!優しい空間があなたをお待ちしてい
      ます。


      東京都渋谷区神宮前3−36−26
      03(3402)0657
      J cook

                         2009/04/28
                           眞田


Posted at 2009年04月28日 15時27分20秒

栃木の地酒めぐり vo4

     今回の蔵元訪問の最後は、180年の歴史ある(株)相良酒造さん
     です。アポは取れていなかったのですが、こちらの事情を丁寧に聴
     いて頂きました。私達の障害者雇用に大変な理解を頂き、ご協力と
     取引を快く受けてくれました。工場内の様子は江戸時代、明治時代
     大正・昭和と受け伝えられる空気、そしてそれぞれの時に働かれた
     人々の永遠なるドラマ・・・壮大な空間・・・知識の少ない私は表
     現・形容の当てはまる言葉が出てきません。
     初めて聴いた「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」を
     「スループ ジョン B」を「ミスタータンブリマン」を
                 あの感動! 
     今回の「栃木の酒造めぐり」は私、外山に与えくれた物の大きさは時間
     の流れとともに、より大きく、永遠に流れるようです。
     皆様方、本当にありがとうございました。         

                      2009/04/27
                       眞田


Posted at 2009年04月27日 15時09分28秒

栃木の地酒めぐりvo3

      今月11日の栃木酒造元訪問は、天候に恵まれ桜の開花と暖かい
      車中は春爛漫でした。3軒目の「西堀酒造株式会社」は日光街道
      沿いの地の利が良い、小山市内にあります。街道からは立派な日
      本家屋の直売所が一目で分かります。
      
      「若盛」の大きな暖簾をくぐると「若盛」「奥座敷」「門外不出」
      をはじめ多くの銘柄と地元特産の、お酒の肴やお酒のデザートなど
      が陳列され、木造のおもむきが見事な調和で私達を向い入れてくれ
      ます。後日、試飲をさせて頂きました「門外不出」の味わい深いこと!
      今月末よりハーベスト・コンレロで販売開始です!!
 


Posted at 2009年04月22日 13時08分21秒

栃木の地酒めぐりVo2

       大平酒造さんからご紹介していただいた最初の所蔵元が
       万延元年創業の「若駒酒造株式会社」さんです。
       始めて訪れ、外から、中の隅々まで「明治時代」に時が
       逆戻りした瞬間を体験させていただきました。
       場内を案内していただいた、会長様の案内がとても自然
       で、柔らかい対応が今でも印象に残っています。
       「重要文化財」に指定された建物が「時を語る本物の建
       物」、明治時代の電話機、昭和初期の消防手動ポンプ、
       そして長く、大切に、風雨に堪えて来た看板たち・・
       決してお金で買えない空間!   
       木と土壁と土間が描き、伝える空間でコンサートの企画
       もされています(中川五郎さんやります?)

                      2009/04/16
                       眞田


Posted at 2009年04月16日 14時05分05秒

栃木の地酒めぐり

        先週土曜日、ハーベスト・コンレロが最近取引を始めた
        栃木県大平にある「大平酒造株式会社」さんを訪問して
        きました。
        冬の間、日光の山々に降り注ぐ雪の恵みからの「軟水」
        と地元産米「五百万石」、そして江戸、明治の初めか
        ら伝わる丹念な造りから生まれる日本酒。
        この界隈を称して「東の灘」と言われてきました。
       
        酒造元の始めての訪問の眞田、外山でしたが、林社長の
        解りやすく,丁寧な説明をいただき感動の二人でした。
        また此所で湧き出流、地下水のさわやかのこと!!
        帰りの高速パーキングレストランで飲んだ水のまずいこと!!
        同じ名をした製品もありますが、
        清酒黒龍は、大平酒造さんが初代です。
        愛和内 ハーベスト・コンレロでは純米酒「黒龍」を販売中です!  
        
                        2009/04/15
                         眞田


Posted at 2009年04月15日 14時23分10秒

銀座「すしとお豆腐の...

        当社のHPでもご紹介させていただいているお店です。
        また子会社ハーベスト・コンレロのお得意さんでもあります。
        確か目黒から、銀座に移られて8年くらい経ちます。当初は
        目黒時代からの顧客さんが多く見られましたが、ここ数年は
        銀座界隈のお客さんが多く、夕方6〜9時頃までは予約しな
        いと席がないほど人気が出てきました。
        私のような「ふらっと入って、生ビール・ハーフボトルワイ
        ン、少しつまんで何貫か握ってもらって・・」の感じの一人
        客が、ご主人と会話できないような時も多くなってきました
        が、残念な気もするのですが、嬉しいことです。
        ご主人「小堀さんご夫婦」の優しさときめ細やかさが感じら
        れます。
        特に私が好きなのは、シャリが適度な歯ごたえと、赤酢のバ
        ランス!
        また光り物の仕込みも好みです。
        そしてハーベスト・コンレロが納入している
        「ココ・フャーム・ワイナリー」のワイン!
        ぜひご堪能ください!
        東京都中央区銀座8−7−19イケドビル1F
 「あい田」 03(3574)2241

                           2009/04/13
                            眞田


Posted at 2009年04月13日 17時05分13秒

銀座のお寿司屋さん

       何時も思考提案問題が多く、読まれる方も書き込む私も飽きて
       詰まる時もあります。今回はがらりとグルメです。
       日本食、特にお蕎麦が好物で、山形の(さぶん)・伊豆の下田
       (いし塚)・両国の(ほそ川)・銀座の(花大根)・(ふく留)
       (流石)・森下の(京金)など皆さんおなじみの名店から、な
       じみの下町のお蕎麦屋さんまで食べ歩いてきました。
       最近、私の生まれ育ちの「深川」のお蕎麦やお寿司の美味しい
       お店を尋ねられることがあるのですが、自信を持って言えるお
       店が少ないのです。
       残念ながらグルメのみならず、文化・芸術を伝える画廊、シア
       ターなど皆無の状態です。(また愚痴・・・)
       ただ美味しいは別にして、お寿司は食べる機会はかなりありま
       した。幼少時代、父親の打ち合わせ仕事のお土産や、運動会や
       遠足の昼食は「かんぴょう巻きとお稲荷さん」が定番でした。
       たまに母親と日本橋の三越で、マグロの握りを食べるのが最高
       の楽しみでした。また両親が千葉県の和田町出身でしたので、
       夏休み実家への避暑でのお刺身をおなか満腹で動けなるくらい
       食してました。
       そして最近、お蕎麦は相変わらず探索グルメをしていますが、
       当社の関連、食材・お酒販売会社「ハーベスト・コンレロ」が
       販売している、日本酒(栃木大平酒造)にはまりバーボン一筋
       から、時には日本酒を飲むようになってきました。
       「日本酒とお蕎麦」「日本酒とお寿司」・・・歳とともに「
       親父グルメ」に変わってきました。
       次回は最近お世話になっている、お寿司屋さんをご紹介させて
       頂きます。

                        2009/04/08
                         眞田   


       


Posted at 2009年04月08日 11時47分34秒

永遠に続く危機

       一昨年は食料危機!昨年は資源危機!そして今回は一昨年から始
       まって終わりが見えない大金融危機!!
       グローバル化の恩恵を受けているのか?
       グローバル化で危機のグローバル化と化すのか?
       人類は時として、便利な、安易な物・事を簡単に受け入れ、時が
       経つと破壊をしてきてますー創造と破壊の繰り返しー
       新しい医薬品、そしてその後遺症。
       便利で簡易な建築資材のアスベスト、そして公害・・・
       沢山の過ち・・・
       グローバル化も同じようなことかもしれません。
       いや、「神のみぞ知る」世界を冒したのかもしれません。
       未開発地域で、昔から伝承されてきた部族や民族の人々の安楽と幸せ
       、健康的な日々の暮らしに、マクドナルドも携帯電話も家電製品も自
       動車もいりません。
       人間だけの欲と都合で、自然界のありとあらゆる物を略奪し続け、決
       して後戻りできないほど環境も破壊続けています。
       生きていくリスクは、大なり小なり私達一人一人あるのですが、安易
       に日々の暮らしを浪費してリスクをとらないと、何時かはとても手に
       負えない大きなリスクにさらされるのは明らかです。
       「グローバル化のなかで浮かれ、グローバル化で落胆している」
       これから資源開発競争、水資源競争、食料資源競争・・・と「危機」
       ではなく、競争や紛争の時代が訪れてきます。

                           2009/04/07
                            眞田


Posted at 2009年04月07日 13時27分14秒

日本人と桜

      暗い世相に何時もと変わらぬ桜の開花が、新年度の4月の日曜日
      まで私達を楽しませてくれました。雨にも風にも負けず何時もよ
      り3〜4日長く咲いてくれました。私達を励ますように。
      金曜日・土曜日そして日曜日と楽しめました。
      我が家の柴犬「タケ」も春の訪れと同時に、冬毛から夏毛へと生
      え変わり外の暖かい空気のにおいが美味しそうです。
      年度末の危機から新年度との節目は気持ちが士気締まります。
      政治も清き桜や新芽の緑へと変わる時なのですが、2、3世議員
      やお年寄り議員のなぜか、うさんくささを感じるのは根っ子が腐
      っているせいなのかな?
                      2009/04/06
                       眞田   


Posted at 2009年04月06日 15時09分52秒  /  コメント( 1 )

 1  2  | 次へ